Party report

- 新郎新婦 O夫妻
- 日時 2016.10.01
- パーティー形式 アウトドアウェディング
- 会場 @ロッジ舞洲
ロッジ舞洲でのアウトドアウェディングの様子をご覧ください
今年最後のアウトドアパーティーのレポートをお届けいたします。会場はホームグラウンド、ロッジ舞洲です。
まずは控室にてお仕度を。シャイな新郎様はすでに、いささか緊張気味です。笑
今日はテーマカラーが「レインボー」。各卓毎にテーマカラーを決めて、各卓毎に 色が違うという、オリジナルスタイル。テーブルには、そこに座るゲストとの思い出の写真を。
まずはロッジ舞洲の中でスナップ撮影のお時間。やっぱり何度見ても最高のロケーションです。
高砂席は、後方の木にレースの布をかけて自然を活かしたコーディネートに。ブーケはレインボースタイルで。素敵な仕上がり♪ 新郎さまは、まだまだ緊張気味です。笑
ドレス、そして新郎様の小物のコーディネートをBLANC CHOUETTEにてさせていただきました。
チェキ係、受付係のご友人もスタンバイOKです!続々とゲストの皆様が集まってきました。
皆、ご指定されたカラーに身を包み、今か今かと新郎新婦の登場を待っていました。
今回もお料理は「Truck Wedding」の皆様に!オシャレビュッフェに、ケータリングカーが2台!絵に描いたようなBBQ串に、ケバブ、トルコアイスと、充実のラインナップでゲストの皆様をおもてなし。
セレモニーは宴内人前式で行いました。まずはブーケセレモニーを。各卓をラウンドして、 お花を集めていきます。
お二人姿を見て、既に涙を流されるゲストも。それだけお二人が愛されている証拠です。
受付でゲスト全員に指紋を押してもらって作った、世界に一つだけの大切な結婚証明書です。
小さな主役、リングボーイ&ガールが大活躍し、 誓いのキスは、そっとほっぺに。お二人らしい。
そしてそのままパーティーへと。ご友人の乾杯のご発声でスタートしました!既に、皆さま楽しそう♪
まずは皆さまとお写真タイム♪
お料理も歓声があがっていましたよ!新郎さまが用意したハンモックでお子様もご機嫌♡こうやって思い思いに過ごせるのが、アウトドアウエディングの魅力の一つです。
そしてスピーチタイム。職場のご友人、そして二人のキューピットのお二人から。新郎新婦様は地元の同級生。このお二人が開いた同窓会で再会し、お付き合いを始めることになったのです。
その後、お二人が大好きな唐揚げでタワーを作っちゃいました!お二人もタワーの完成度にだいぶ喜んでおられました!巨大唐揚げでファーストバイトです♡
ここからは余興タイム。新婦様ご友人による合唱から、バンドタイムへ。引き語り、そしてバンド編成による演奏。なんと新郎さまもベースを弾いています♪
そしてサプライズで新郎さまからプレゼント。斉藤和義の「歌うたいのバラッド」を引き語りで♪
ゲストの皆さまも歓談中は、思い思いの過ごし方を。いつもゲストで参加したいなって思う瞬間です。笑
ヘアチェンジを済まされたお二人が再入場。ここから、まだまだ余興タイムが続きます!
歌、そしてウェルカムボードの即興制作と。多彩なゲストが多かったです。素晴らしい!
ここからは後半戦、ゲームタイム。二人三脚に、マシュマロをどれだけ食べれるか対決、 さらには長縄選手権と、大盛り上がりでした。MVPにはプレゼントをさせていただきました!!
楽しい時間はアッと言う間。夕暮れになり、 締めくくりに全員集合写真を撮影。お二人から皆様へ感謝のご挨拶をいただき、 めでたくお開きとなりました。
実は1週間前くらいから、ずっと雨の予報で。お二人とグループLINEで、天気予報が 更新される度に連絡を取り合っていました。お二人の想いが通じたのか、準備の段階では 少しパラパラしていた雨が、セレモニーの途中で 太陽の光が出るという、奇跡が起こったのです。想えば願いは叶う。そんなことを再認識した素敵な一日でした。大井夫妻、本当におめでとうございました!!