Party report
mothersでの1.5次会の様子をご覧ください
本日は北堀江にある「北堀江 mothers」から、パーティーレポートをお届け致します!安定のオシャレ感。今年も沢山お世話になる(予定の)会場です。
受付には、新婦様手作りの可愛らしいウェルカムボードや、流行の「クラフトホリック」のウェルカムドールが飾られました。
ゲストテーブルにはお花の代わりに、カラフルなポンポンを。メッセージ付きのお手製席札もとっても可愛らしいですね。
少し早めに到着された新郎様。ダンスのリハーサルを入念にされていました。
いよいよ受付がスタートしました♪お二人からのメッセージを楽しそうに読むゲストの方も♡
お席にはお子様用のスケッチブックや塗り絵が 用意されていて、楽しそうにお絵かきをする姿も。こんなおもてなしは本当に嬉しいですよね♡
昨年10月にバリにてご親族のみの挙式を済まされたお二人。その時のダイジェストを、オープニングムービーとして上映。
そしていよいよ入場。実はお二人はタイ在住。なかなか日本に帰って来ることができないので 皆とお会いするのも本当に久しぶりだったんです。お二人の登場に涙される方もいらっしゃいました。
新郎様の上司の方から乾杯のご発声を頂き1.5次会のスタートです♪
歓談に入りまずはお写真タイムです。久しぶりに会ったご友人とのお話も、本当に楽しそうにされていた新婦様♡
歓談後はケーキ入刀。。。ではなく。。。普通のケーキカットはしたくない!と お打ち合わせ時から、おっしゃっていたお二人。シェフにお願いしてオリジナルのサンドイッチタワーを作って頂きました!本当に可愛いですよね♡
そして余興のお時間。ご友人から歌の贈り物♪
続いてダンスタイムのお時間です。新郎様は大学時代ブレイクダンスのサークルに、入っていたそうです♪ ダンスは勿論、最後のポーズもバッチリ♪ 会場内は沢山の手拍子でかなりの盛り上がり!本当にかっこよかったです。
その後、お二人がラウンドして皆と記念撮影を。皆、いい笑顔!
そして恒例のゲームのお時間です。 哺乳瓶早飲みでは、もちろん大爆笑の嵐!
そしてお二人からご挨拶を頂きました。本当にあっという間の二時間。。。。退場は新郎様の強い希望により 布袋寅泰の「スリル」の曲に乗せて。笑
タイ在住だったのでほとんどのお打合せはSkypeで行ってきました。新婦様と初めて お会いしたのはなんとパーティーの前日。パソコンの画面でお話をしたり、LINEで 連絡をとっていたので、初めてお会いした感覚では全くありませんでしたが。笑 タイに行った際はぜひ会い行きます!S夫妻!本当におめでとうございました。