Party report

- 新郎新婦 M夫妻
- 日時 2018.07.28
- パーティー形式 オリジナル ウェディング オリジナルウェディング
- 会場 @grenier36
grenier36でのオリジナルウェディングの様子をご覧ください
7月最後の土曜日。 天満橋の”grenier 36(グルニエ36)”から屋上で行われたビアガーデンウエディング の1.5次会をお伝えいたします。
この日は台風が近づいてきていて、風が非常に強く室内か屋上かの開催で、かなり迷いました。天気予報を常に確認し、新郎新婦様と相談した結果、屋上での開催に踏み切りました。
受付では、ゲスト皆の指紋で作る結婚証明書に押印。更に屋上ではご友人の方にチェキの撮影を!屋上の壁にはインスタ映えスポットがあるので、ここでの撮影をしてもらうことに。撮影したチェキは メッセージを書き、ボードに飾っていただきます。
ゲストも揃ったところで1.5次会が始まります。まずは宴内人前式。花を集めながら新郎が入場します。
ブーケが出来上がったところでいよいよ新婦のご登場。妹と仲良く手を繋ぎながらのご入場でした。
入場の際に集めたブーケでプロポーズ。
誓いの言葉を読み上げ、受付で押印していたウエディングツリーに、お2人も押印して完成です。
続いて、結婚指輪の交換のお時間。 可愛いリングガールの登場です!
指輪の交換、誓いのキスと続き、
結婚成立宣言の後、皆様クラッカーでお祝い。風がすごく強くて、すごい写真が撮れてました。笑
ウェルカムスピーチは新婦様にして頂きそのまま新郎様の高校時代のご友人の方に乾杯のご発声をして頂き1.5次会がスタートしました。
歓談中は皆様とお写真を撮影したり、写真タイム。屋上なので開放的でゲストもこの笑顔!
続いてはウエディングケーキご入刀のお時間。しっかりカメラ目線、頂きました!
そして、ファーストバイト。サービスいっぱいで巨大なケーキを新郎様に食べさせてあげる新婦様。笑
続いてスピーチのお時間。司会が各テーブルを巡り、スピーチをして頂きました。
日が暮れる前に、高砂に集まっての集合写真!パーティーの進行は、会場・時間・内容によって臨機応変に組み立てていきます。
二回目の歓談でも新郎新婦様は人気者。ご友人の方と乾杯をする新郎様!楽しそうですね!
恒例のゲームのお時間。大豆の重さ計り対決、さらにはマシュマロキャッチ!風が強くマシュマロも流されてとても大変そうでしたが、見事成功!
ここで完全に日も暮れ、新郎様が作成されたプロフィールムービーを上映。
ここで実はサプライズが。新郎様から新婦様へ。内緒で包丁を自作し、それをプレゼントされました。まさかの展開に新婦様も、この笑顔。サプライズって、いいですよね。素敵でした。
楽しい時間もあっという間。あいさつを新郎様にしていただき、パーティーは無事にお開きとなりました。
お見送りをしている最中に、雨が降り出しました。最初はアウトドアウエディングを検討されていたお二人。予算の都合上、グルニエ36でのルーフトップBBQパーティーに切り替えての開催でした。お二人の屋外でやりたい気持ちが天気に勝ちました。「願えば、叶う。」 そんなことを教えてもらった一日でした。
M夫妻、本当におめでとうございました!!


最初はアウトドアウエディングを検討されていたお二人。予算の関係上、野外での開催を断念。料理やドリンクを提供してくれるお店で外ということになり…ビアガーデンをご提案しました。当日は実は台風が直撃の予報。しかし天気予報とにらめっこしながら、なんとかお開きまでは雨は耐えそうということで屋外での開催を決行。結果、お開き後すぐに雨が降り出すという奇跡のパーティーとなりました。