アウトドア
ウェディング

一番着たい服を着て
一番好きな人と手を繋いで
一番会いたい人に会う

アウトドアが大好きで、青空の下で結婚式を挙げたい。
大好きな友人を招いてガーデンウエディングがしたい。
思い出の場所で自分たちらしい披露パーティーを開催したい。
結婚式ってもっと自由で良いはず。
二人のやりたいこと、イメージを聞かせて下さい。
私たちと一緒に最高の空間を共に作っていきましょう!

  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子
  • アウトドアウェディングのパーティー中の様子

- Flow until the day -
当日までの流れ

  • お問い合わせ
  • 初回ヒアリング
  • 会場候補選定
  • 会場下見
  • コンセプト・概要決定
  • 各アイテム打合せ
  • 進行概要作成
  • ゲストへの案内
  • ヘアメイクリハーサル
  • 各種準備
  • 最終打合せ・司会者顔合わせ
  • パーティー当日
  • 写真データ納品
※初回ヒアリングはご来社もしくはzoom、skypeなどのオンライン説明会で対応可能です。

- Party Movie -
パーティー動画

wedding highlight movie 180923
画像 画像

- Feature -
こだわり・特徴

- Party Report -
パーティーレポート

- Q & A -
よくある質問

  • Q

    総額いくらくらいで出来ますか?

    A

    開催会場やゲストの人数、お持込アイテムの内容によって大きく変わるので一概には言えませんが、だいたい今まで開催されている新郎新婦様のお支払総額は250~300万円くらいが多いです。詳しくはお打合せ時にプランナーからご説明させていただきます。

  • Q

    結局、いくらくらい自己負担が発生するのでしょうか?

    A

    アウトドアウエディングに関しましては、十人十色ですので一概においくらと断言できません。お見積は、お選びになる会場(場所)で提供する料理形式やドリンク代を含む会場代、音響設備の準備の有無、会費の設定、ゲスト人数、アイテムの準備量によって変動します。今までの新郎新婦様のご負担額で多いのは、だいたい100~150万くらいをご負担されている方が多いです。ただ、ご祝儀制にするなど自己負担額を抑えることも充分に可能です。プランナーと一緒にベストを考えていきましょう!

  • Q

    持込料はかかりますか?

    A

    FOR Uはプロデュース料金をいただいておりますので、その他アイテムに関して持込料は一切発生いたしません。 ※開催場所によっては、飲食物のお持込はご遠慮させていただく場合がございます。

  • Q

    会費制?祝儀制?どっちのほうがいいですか?

    A

    どちらでも対応可能です。初回ヒアリング時にお二人のやりたいカタチや想いをお伺いし、プランナーよりご提案をさせていただきます。 今までの新郎新婦様の平均だと、会費制の場合¥10,000~¥20,000までが多いです。

  • Q

    子どもの会費はいくらに設定すればよいですか?

    A

    中学生以上の方から、大人の会費が必要となります。小学生以下の方は無料となり、最終人数に関しては小学生以下の人数もお伝えいただきますが、ゲスト様からいただく料金は発生いたしません。ただし、小学生以下のゲストが多い場合は料理が不足する場合もございますので、事前に担当プランナーまでご相談ください。

  • Q

    雨天時の場合はどうなるのでしょうか?

    A

    アウトドアウエディングは天候も重要な要素の一つです。万が一のことを考え、雨天時でも開催可能な場所/内容のご提案をさせていただきます。もしくはテントを張るなどして、雨天時でも開催可能な対策を取って準備を進めていきます。

  • Q

    どれくらいの準備期間で開催できますか?

    A

    準備期間が長いほど、じっくり店舗選びから内容までを考えていくことが出来ますが、短期間での開催ももちろん可能です。 ※準備期間は平均すると6~12ヶ月前くらいの新郎新婦様が多いです。

  • Q

    近畿以外の地域での開催は可能ですか?

    A

    可能です。ただし場所によって出張交通費をいただいております。遠方にお住まいの場合はskypeやzoomなどのオンライン打合せを有効活用しながら準備を進めていくことも可能です。会場の下見だけは正式にご依頼をいただく前に行っていただくことをおススメしております。 ※大阪以外の開催は規定の交通費を頂戴しております。

  • Q

    野外ではないんですが、オリジナルウエディングをしたいのですが可能ですか?

    A

    はい、もちろん可能です。レンタルスペースや洋館、重要文化財などの貸しスペースでのウエディングも開催実績がございます。候補地としてはAKARENGA(大阪港)、芝川ビル(本町)、大阪倶楽部(淀屋橋)、綿業会館(本町)、旧グッゲンハイム邸(神戸/塩屋)などがあります。詳しくはプランナーまでお問い合わせください。

- contact -
お問い合わせ

Contact

お問い合わせ

お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
お問い合わせ種別必須
ご相談方法 必須
ご希望サービス必須
開催予定日必須
具体的なお問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて

お問い合わせを頂く前に、「個人情報保護方針」をお読みいただき、
ご同意頂ける場合は「個人情報保護方針に同意する」にチェックしてから、
「確認」ボタンを押してください。